タイムリンクプロシステム

タイムリンクプロシステム

タイムリンクプロでどこでも日本標準時!
常に正確な時刻が求められる現場で続々採用。

タイムリンクプロシステム

タイムリンクプロとは、日本標準時の時刻情報を特定小電力無線に変換して、中継器から各タイムリンククロックを時刻同期できる無線式親子時計システムです。
中継器の電波が到達する範囲にあるすべてのタイムリンククロックが正確な時刻を表示します。

*特定小電力無線は、空中線電力が0.01W以下である無線のうち、総務省で定めた識別信号を自動的に送受信する技術基準適合証明を受けた小電力無線の総称です。

タイムリンクプロ【基本構成】

長波受信器 SLR-201
長波受信器 SLR-201

・屋外に設置できるので、標準電波を確実に受信してタイムリンクプロ中継器(SW-302)に時刻情報を送信します。
・ソーラー式で電源工事が不要です。
・1台設置すればOK。タイムリンクプロ中継器(SW-302)を通じてタイムリンククロックに正確な時刻情報を同期します。

タイムリンクプロ中継器 SW-302
タイムリンクプロ中継器 SW-302

・無線で送受信、配線工事が不要です。(AC電源は必要です)
・最大540台まで増設が可能です。
・電波到達範囲内のすべてのタイムリンククロックに時刻情報を送信できます。
(障害物のない状態で40m程度が目安です)
・双方向通信で各中継器が正しい時刻を受信しているかモニタで確認できます。
・送信する無線は特定小電力無線のため、一般的な電波時計では受信することができません。

*本体にACアダプタが付いています。

タイムリンククロック【ソーラー式】

ソーラー式のエコタイプなので、電池交換不要で便利です。
明るい場所ではソーラーのみで、暗い場所では補助電池で作動します。

*一般的なオフィスの明るさ(350ルクス程度)で1日8時間以上光を受ければ、補助電池を減らさずに動き続けます。
*タイムリンクプロ中継器(SW-302)から送信される無線を受信して正確な時刻を表示します。
*標準電波を直接受信しないため、一般的な「電波時計」としてはご使用になれません。
____________________________________________________________

SC-350CTS(ø350)
SC-350CTS(ø350)

時計文字板のソーラーパネルで効率的に発電します。
視認性もよく、さまざまな施設で採用されています。

タイムリンククロック【電池式】

配線工事が不要な電池式なので、クロックの増設、場所変更も簡単です。

*タイムリンクプロ中継器(SW-302)から送信される無線を受信して正確な時刻を表示します。
*標準電波を直接受信しないため、一般的な「電波時計」としてはご使用になれません。
____________________________________________________________

SC-300CTL(ø310)
SC-300CTL(ø310)

一般的なオフィスで多く採用される直径310㎜の時計。
分刻の視認もしやすいシンプルですっきりとしたデザインで、設置する場所を選びません。

SC-320CTL(□310)
SC-320CTL(□310)

丸型の次に採用されることが多い、310×310㎜の正方形の時計。
四所数字で文字の余白が感じられるシンプルですっきりとしたデザインで、設置する場所を選びません。


SC-505TL(ø550)
SC-505TL(ø550)

直径550mmと少し大きめの時計。
数字が大きく視認性が良いため、講堂や体育館など、比較的広い場所でも設置されています。

こんな使い方もできます!

SC-505TLの文字盤にアレンジを加えることで、設置場所により適した時計へとカスタマイズすることが可能です。
SC-505TLの文字盤にアレンジを加えることで、設置場所により適した時計へとカスタマイズすることが可能です。

蓮田駅西口行政センター

新座市役所

志木市役所

製品について