川崎市役所本庁舎

デジタルサイネージ(屋内)

2025年

神奈川県川崎市

川崎市の本庁舎に、タッチパネル式と表示式のデジタルサイネージを導入。
タッチパネル式のデジタルサイネージは、ナビゲーションとして機能しています。日本語と英語の2言語で、全階のマップはもちろん、「組織の検索」「議会の検索」「情報・展示コーナーの検索」「トイレやATM、授乳室の場所」「環境配慮対策」など、目的から情報を探す案内機能があります。
表示式のサイネージでは、市の催し、公的なお知らせ、地域のイベントなど、さまざまなコンテンツを表示しています。また、消防設備の音声案内と連携して、火災などの緊急時は災害対応のフローに従ったアラート表示や避難誘導案内が文字情報として表示されます。